レジンアクセサリーって安全??気になるアレルギーとLaki’sのこだわり

Laki'sについて

レジンで作ったアクセサリー♡

透明感やツヤ感がとっても可愛くて、私の大好きな素材です。

でも最近、「肌に触れるものだけど、ちゃんと安全なのかな?」
という声を耳にすることも増えてきました。

レジンアレルギーってなに?

レジンは「紫外線で硬化させる樹脂」なのですが、
硬化が不十分なままだと、未反応の成分が肌に触れて、
かゆみ・赤み・アレルギー反応の原因になることがあります。

一度アレルギーが出てしまうと、再発しやすくなったり、
今まで身につけられていたアクセサリーが使えなくなったりすることも……😭

Laki’sのレジンはここが安心♡

Laki’sでは、「かわいい」はもちろんですが、
“安心して身につけられること”をなにより大切にしています。

💚専用のUV/LEDライトで、時間をかけてしっかりと硬化

💚一層ずつ丁寧に重ねて、完全硬化を確認

💚最後の「ちゅるん仕上げ」も、しっかりと硬化をするので安心✨

どこを触ってもつるんとしていて
べたつきや嫌なにおいも残らないように仕上げています☻

おしゃれも、安心も、どっちもあきらめない♡

子どもと一緒に使って楽しんでほしい♡

子どもは汗でびっしょりになるまで遊んだりするし、
私たち大人よりもまだまだ肌も敏感!!

だからこそ!


「見た目のかわいさ」だけじゃなく、
「安心して触れるもの」であることが、わたしはとっても大切だと思っています。

お手入れ方法についても、コチラ↓からご覧ください♡

これからも、安心して『かわいい』を楽しんでもらえるように
ひとつひとつ心を込めて作っていきます♡

タイトルとURLをコピーしました